kao

心理カウンセラー◆愛知県生まれ岐阜県在住◆子どもの頃から自己肯定感が低く生きづらさを抱えていたが、大学で心理学を学び心理療法に出会ったことをきっかけに改善。 大人になったからこそ必要な心の知識を伝えること、ご相談者の方にとっての最善につながるような、丁寧で深い心理セッションを提供することをミッションにしている。 ◆漫画を描いていた経験を活かしHPのイラストは自作。見た方の心が少しでも和み、自分自身に対して優しい気持ちになってもらえたらという思いで描いている。

ブログ

不安でも未来がわからなくても、今日まで生きている私たちはたくましい

だから時には、不安でいっぱい、未来の悪い予想で頭がいっぱい、そうなることもあります。予想して想定して、そこから離れたいと思っているのに、何度も良くないイメージを脳内再生してしまうこともあります。不安は準備運動のようなもので。ハードな未来を先に頭の中で体験しておくことで、本当にそうなった時のショックを和らげます。

でも、あまりに念入りに想像しすぎると、取りつかれてしまい、それ以外の未来なんてないような感覚になってしまいます。「準備」じゃなくなってしまうんですよね。生きていくためには、「不確実さ」を受け入れる力が必要です。

セミナー ブログ

セミナー【自分を知る×セルフ行動処方】でなりたい自分へ

「どうしたらこのもやもやがなくなるんだろう」「どうしたら現状を変えていけるのかな」 そう思いながらも、 でも、どうすればいいかわからない、ということ、ありますよね。 こうしようと決めても、本当にそれでいいのか自信が持てなかったり、 考えれば考えるほど、ネガティブな想像が膨らんで、かえって気持ちが重くなってしまうこともあるでしょう。 そんな時、どうしますか。 友人に聞く?ネット検索?現実逃避? それももちろんありですが、他にも「ツールを使う」という手もあります。 例えばですが、道に迷った時。 スマホで地図ア …

ブログ

ブレてもいい・生きやすさの段階指標

自分、他者、世界、この3つについてどう感じているかによって、生きやすさが変わってきます。例えば、
自分は最悪、他人は悪、信用できない、世界は恐ろしい、苦しみの場所、そう感じている人は、様々な場面で苦しくなるし、しんどくなります。これは本人が思い込んでいるだけ、という簡単な話ではなく、そう思わざるをえないほど今まで苦しいことがあったし、そう思って警戒していないともっと傷ついてしまうような、環境や関係性の中で生きてきた、ということです。

ブログ

憧れは願いが叶うルートに乗っている証拠

皆さんも、自分はこれには弱い、感動してしまう、ということあると思います。実は、そのポイントを押さえておくと、自分への理解が深まって面白いんですよ。

ブログ

悩みが消えていく心の向き合い方解説・感情サインからバランスの偏りを整える

嫌な気持ちになった、嫌な出来事が続いている。 そんな時に、どうしたら心を整えられるのか、その方法として、私はノートを使った自己探求をしています、ということを前回書きました。 前回の記事 https://lalacl.net/archives/5890/ https://lalacl.net/archives/5890/ 自分に向き合うことは、自分の思いを大切にすること。そして、向き合い方に慣れると、本当の気持ちがわかって落ち着き、次の行動につながります。思い込みが見つかり、見方が変わることで、悩みが解消さ …

ブログ

簡単自己探求法・気持ちを整理&幸せ筋力をアップする

「どうやって気持ちの整理ってつけてます?」とこれは先日お会いした方との会話。 皆さんは、嫌な気持ちになった時、自分の気持ちを整えるやり方を持っていますか?ちなみに、私にそう聞いてきた方の方法は「飲んで寝る」だそうです。それもあり〇 私はあまりお酒が飲めないし、長年実践しているお気に入りの方法があるので、今日はそのことについて書いていきます。 嫌な気持ちになった時、ずっと同じような不快な出来事が起こり続けている時、何をするか。既存の言葉で言うと、「内観する」が一番近いでしょうか。心の世界に入って探求する。こ …

ブログ

自分に厳しい人へ・視点の高さで厳しさを和らげる

あなたは自分に厳しい方ですか?やさしい方ですか?
自分に対して「ダメ」が多いということは、色んなものを排除しようとすることで、そうすると制限と無理がかかるし、不自由になる。
見ては、触れては、いけない自分がたくさんいるということ。
でもそれは本当にダメなのではなくて、過去のある時点ではダメだと思わざるを得なかった出来事があって、それを「今」に無意識に引っ張ってきてしまっているだけなんですよね。

ブログ

「成長しなければならない」停滞・取り残されるのが怖い人へ

「成長しようとするのは向上心があって立派なこと、努力しない人間は怠惰でよくない」一般的にそのように評価される場面も多いですよね。
けれども、この良いとされる「成長」や「向上」への強いこだわりが自分を苦しめていることがあります。
・常に目標や将来のビジョンに追われていてしんどい
・何もしていないと焦る
・とにかく知識・情報を入れていないと不安
・自己成長に努める人は素晴らしい人、自分もそちら側のステージから脱落したくない
・足場を固めていないと自信がもてない(ポジション、学歴、資格など)

・性格・マインド、人としての不完全さを見られると恥を感じる

ブログ

【悩みの理解】直したい嫌な自分の正体

悩んでいる方の多くは、自分のことを否定しています。 例えば、「言いたい事を言えない自分が情けなくてしょうがない」「イライラして人に当たってしまう」「恋人の行動が気になって束縛してしまう」「落ち込むのがわかっているのに人のSNSを見てしまう」など、 どうしてこんなことをしてしまうの!なんでこんなことを思ってしまうの!私って性格が悪いですよね、と思い、 自分が嫌だと感じている自分=悪=撲滅せねば、と悩みます。 自分はダメなんだと自己否定してしまうんですよね。自分にたいしてかける否定の言葉は、ほんとうにきつくて …

ブログ

私ってアダルトチルドレン?特徴について

アダルトチルドレンの特徴についてのまとめ。アダルトチルドレンはカウンセリングでよくテーマになります。語られる苦しさは共通していることも多く、アダルトチルドレンの特徴といえるでしょう。以下にポイントをまとめました。

ブログ

アダルトチルドレンって何ですか?

アダルトチルドレンはカウンセリングでも多いご相談なのですが、誤解されることもあります。今回はアダルトチルドレンとは何かということと、誤解されがちな点について書いていきます。

セミナー

こころのセミナー

オンラインこころのセミナー 60分セミナー【すぐに役立つ心理学】心理カウンセラーがやさしく教える「人間関係が楽になる・毎日を自分らしく過ごすための心理学」 ◎今までのべ1000名ほどの方にお申込みいただいた、当室の人気セミナーです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )感謝 \こんな方におススメします/・毎日がより心豊かになるようなコツを知りたい方・我慢や無理を減らして、快適な人間関係を築けるようになりたい方・自分らしく自信を持って、毎日を楽しめるようになりたい方・心が疲れた時に、自分の心との向き合い方を身につけたい方 心理学 …

ブログ

自分が嫌いを好きに変えるには自分の○○を知ろう

あなたは自分のことが好きですか? 今回は「自分が嫌いでしんどい」「自分を好きになりたい」あなたへ、嫌いな気持ちはどうしたら変わるのかについて書いていきます。   面白くない自分が嫌い 空気が読めない自分が嫌い 努力できない自分が嫌い 人から注目されない自分が嫌い ・・・   自分で自分が嫌いという気持ちを抱えているのは、すごくしんどいですよね。 その状態がつらいから、何とか「好きになれる自分」になろうと頑張るけど、演じているようで疲れるし、根っからはそうなれない。 それに自分を認めてあ …

ブログ

自分らしく生きたいと思う人はもうすでに自分らしい

  本当に最近ますます「私」で生きる、って大切だなぁと思っています。 世の中にはそんなことを意識しなくてもすんなりそうであれる人もいるけれど、私自身はそうではありませんでした。 なかなか「私」でいられなかったから、自分を知りたくて心理の世界に興味を持って、、、それが結局仕事になっているわけですが。 これを読んでくれているあなたも、もしかしたら私と同じようなタイプの方ではないでしょうか。   「私」で生きる、自分らしく生きる、とはどういうことかというと、シンプルに言うと「自分を幸せにする …

セミナー ブログ

私の悩みはどうなっている? 私には何が必要? 悩みの整理と課題の洗い出し企画

ずっとぐるぐる悩んでしまう時は、 何に悩んでいるのかはっきりしていなかったり、 どうなったら解決なのかビジョンが見えていなかったり、 どうしたいのか自分の気持ちがわからなかったり、 気持ちがごちゃごちゃしたまま、抜けられない負のループに入ってしまっていることが多いと思います。 なんでこんなことになっているんだろう、と考えても、結局わからなくて無力さを感じる事もあるでしょう。   そうなると、自分が情けなくなったり、責めてしまいたくなるかもしれませんが、行き詰った感覚になるのは当然の事なんです。 …