
こんにちは、柘植かおりです。
起きたあとも、なぜか心に残り続ける夢ってありませんか?
突拍子もない内容なのに妙にリアルだったり、何度も繰り返し見てしまったり。
実はそれ、あなたの潜在意識が「気づいてね」と送ってくれている、大切なメッセージである可能性があります。
私たちは、自分の感覚にしたがって生きているとき、とても自分らしく輝けます。
でも、毎日を過ごすうちに周りに合わせたり、「こうしなきゃ」という気持ちが強くなったりして、自分の「本当の声」が聞こえにくくなってしまうことも。
そんなとき、心の奥に眠っている本当の気持ちをそっと教えてくれるのが、寝ている間に見る「夢」なんです。
私自身、夢をきっかけに「そっか、私はこう感じていたんだ」とハッとするような気づきを得たり、自分を縛っていた思い込みがふっと軽くなって、人生の流れが変わった経験があります。
夢は、頭で一生懸命に考えるよりもずっとやさしく、イメージで私たちの本音を映し出してくれる、心強い味方なんですよ。
しかも、【今自分が気になっていること】について、教えてくれていることが多いんです。
「なんのこっちゃ?」な私の夢ものがたり
ここからは、実際の夢がどんなメッセージをくれるのか、少しだけご紹介しますね。相談者さんの夢はお話しできないので、私の夢で失礼します(笑)。
「自分の夢も、こんなふうに読み解けるのかな?」そんなふうに、ご自身の心と重ねながら読んでいただけたら嬉しいです。
ある夜、私が見たのは、こんな奇妙な夢でした。(※わかりやすさのために一部内容を変えています)
***
なぜか学校にいて、しかもその日はテストの日。「え、聞いてないよ!」と思いながらも、なぜか3教科も受けることになりました。
でも不思議と、問題はスラスラ解けて、自分でも驚くほど手応えを感じています。
場面は変わって、翌日。また学校へ行こうとするのですが、今度はなぜか準備がまったく進みません。
時間がどんどん迫ってきて焦っていると、弟が壁にぶつかって神棚をガシャーン!と落としてしまいました。散らばった小物を見て、私のイライラは頂点に。
すると、そばにいた誰かが「そんなもの、もうやめればいいのに」と、ぽつりと言ったのです。
そして、出かける直前。顔に塗るクリームの瓶を開けると、なぜかそれが巨大化していて、中には一匹のサルが…!
サルはクリームの中でやりたい放題。ぐちゃぐちゃになった中身を見て、私は「なんなの、もう!」と不快感でいっぱいに。
そのサルを捕まえて放り投げようとするのですが、なぜかうまくいきません。
***
…いかがでしょう?まさに「なんのこっちゃ?」という、支離滅裂な夢ですよね。
でも、この奇妙な物語には、当時の私にとって、とても大切なメッセージが隠されていたんです。それは…
「ありのままの自分を受け入れてね、完璧じゃなくても大丈夫。そのまま外の世界へ出てごらん」
という、心からの応援メッセージでした。
当時の私は、発信やセッションの準備に「完璧にやらなきゃ」と膨大な時間をかけていました。
そのせいで準備は一向に終わらず、なかなか次の一歩を踏み出せずにいたのです。このメッセージを受け取ったとき、本当にハッとしました。
バラバラな夢のピースを、そっと繋げてみると
では、どうしてあの奇妙な夢が、そんなメッセージになるのか?少しだけ、夢のピースを紐解いてみますね。
🌱【神棚が落ちる場面より】
私にとって、天井近くにある神棚は、普段は意識しない「見えない思い込み」の象徴でした。
それが弟(=私の無邪気な心の一部)によってひっくり返され、中から出てきたのは「ちゃんとしなきゃ」という古い価値観の数々。
「それ、本当に必要?」と、夢が問いかけてくれていたんですね。
🌱【サルとクリームの場面より】
顔に塗るクリームは、人前に出るための「完璧に整えられた自分」。
それを汚すサルは、理想通りにはいかない、ありのままの「素の自分」でした。私はそのサルを邪魔者扱いして、力づくで排除しようとします。でも、うまくいかない。
夢は「排除しようとしても無理だよ、だってサルは、あなたの一部なんだから」と教えてくれていました。素の自分を敵視しなくていいんだよ、と。
🌱【そして、最初のテストの場面】
この場面こそが、夢からの何よりの応援でした。準備不足のはずなのに、テストはスラスラ解けていた。あれは、「あなたはもう大丈夫だよ」という、メッセージだったんです。
「神棚の重荷(完璧主義)を下ろして、サル(素の自分)と仲直りすれば、準備なんてなくても、あなたはちゃーんと力を発揮できるよ」
夢全体を通して、そんな力強い後押しを感じました。
夢は、いつでもあなたの味方
この夢で、私は「完璧でなければダメ」という強い思い込みに気づき、どれだけ自分を追い立てていたかを知りました。
そして、現実世界で不安になったとき、夢の中の「準備なしでもできた!」という感覚を思い出すことで、何度も自分を励ますことができたんです。
頭で「大丈夫」と言い聞かせるのとは違う、この体感こそが、夢がくれる最高のプレゼント。
「私の夢にも、何かメッセージがあるかもしれない」そう感じた方は、ぜひ最近見た夢を一つ思い出して、どんな感覚が残っているかメモしてみてください。
自分だけのメッセージを受け取り、心の声とつながることで、もっと自分らしく生きる道が、きっと見えてきますよ。
予告:モニター募集のお知らせ
近々、「夢からのメッセージを受け取るセッション」をスタートします。
これは占いや夢辞典を引いて意味を私からお伝えするものではなく、あなたの心に深くアクセスし、あなただけに向けられたメッセージを一緒に丁寧に汲み取っていくものです。スタートにあたり、モニター様を募集します。
*こちらは、現在すでにメルマガを読んでいただいている方に優先的にご案内します。
🌿【メルマガ】 こんな方におすすめです>ちゃんとしなきゃ、頑張らなきゃ、自己否定、他人軸、アダルトチルドレン、などでお悩みの方。メールアドレスを登録すると、すぐに1通目が届きます。
がんばりすぎずに私らしく生きられるヒントがギュッとつまってます

【メルマガ】もう無理しない・がんばりすぎない。7日間で「私」を整える心のレッスン
