【人生の折り返し】これからの生き方を見つめ直したいあなたへ

セカンドライフの充実と成熟を象徴する、実りのブドウ

「本当に生きたかった自分」の声を、心の奥で感じていませんか?

人生の折り返しを迎える頃になると、ふと立ち止まり「このままでいいのだろうか」「これからどう生きていこう」と、自分自身への深い問いが湧いてくる方が少なくありません。

若い頃は、仕事や家族、周りの期待に応えることに精一杯で進んできたとしても、これからの時間を意識することで、心の奥からこれまでとは違う声が聴こえてくる、そんな感覚です。

これまでの「がんばり」や「順応」で身につけた生き方が、環境の変化や心身の負担をきっかけに、今の自分には合わなくなっていると感じることもあります。

他にも、周りの期待や役割を優先してきた結果、「自分はどうしたいのか」が分からなくなっていたり、家庭・仕事・健康、親との関係や子どもの独立など、いくつもの節目が重なって、これまでの価値観が揺さぶられる、そんな時期でもあります

心の奥から「このままではいられない」という直感の声が高まってくるのも、この時期の特徴です。

しかし、こうした揺れは、「これから」を自分らしく選び直すための自然なプロセスなのです。

この時期に多い心のテーマ

生き方・価値観の見直し

  • これまでの生き方に違和感を覚え、立ち止まっている
  • 「こうあるべき」よりも「私はどう生きたいか」を見つけたい
  • やりがい・貢献・自由のバランスを丁寧に整え直したい

人間関係・役割との向き合い

  • 家族・職場・地域での役割が重なり、心の余白がなくなっている
  • 人間関係を見直し、自分を大切にする関わりへシフトしたい
  • 親との関係・子の独立・介護など、変化の中で心が揺れている

自分自身との対話(内面の深まり)

  • 長年の「頑張る」「我慢する」などのパターンから、自由になりたい
  • 直感や内なる声に耳を澄まし、「本当に望むこと」を知りたい
  • 過去から囚われてきたことをクリアにして、自分らしく軽やかに生きたい

セッションでのサポート例

正解を押しつけるのではなく、あなたの内側の流れを一緒に確かめながら、これからの生き方を丁寧に形にしていきます。

  • これまでの歩みを振り返り、「今の自分」に合う価値観や優先順位を見直す
  • 思考と感情を整理し、心が本当に望む方向を言葉にする
  • 役割や人間関係の変化に伴う喪失感や不安を受けとめ、次のステージへの心の準備を整える
  • 過去の経験や強み・大切にしてきたことを掘り起こし、これからに生かす資源として再発見する
  • 直感や魂の声といった内なる声にも耳を傾け、心理的な理解と統合を深める
    …など

人生の後半を、悔いなく、自分らしく生きたい

本当の自分として生きたい
もう自分の心に嘘をつきたくない
後悔しない生き方をしたい
限りある人生を意味あるものにしたい

その思いは、ずっと昔からあったのではないでしょうか。

そして今、その声と直接向き合えるタイミングが来ているのではないでしょうか。

ここから先の人生は、誰のものでもなく、あなた自身のものです。

いまこそ、自分を生きていきましょう。
そして、人生の実りを、ここから手にしていきましょう。

あなたにとっての幸せを選んでいけますように。
カウンセラーとしてお手伝いいたします。


2025/9/26

初めての方へ・心理カウンセリング安心ガイド

初めての心理カウンセリングは誰でも不安なもの。うまく話せなくても、何を話したらいいか分からなくても大丈夫です。このページでは、あなたが感じるかもしれない不安や疑問に一つひとつ丁寧にお答えします。安心して、ありのままの自分でカウンセリングを受けられるよう、その第一歩をサポートします。

2025/9/26

予約・料金・ご利用案内

カウンセリングをご希望の方へ。ご予約手順、セッション料金、キャンセルポリシー、事前のご確認事項をまとめて掲載しています。